■事業概要・背景
トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
「住」の世界においてトプコンは、インフラ建設工事において全ての礎となる位置情報を総合的に提供することができる世界でも数少ないリーディングカンパニーです。たとえば、建設機械のオートメーションや、ドローンによる空を飛ぶ写真測量システム、また自動車に載せて道路を走るモバイルマッピングシステムなどを自社開発し、世界の建設市場へ普及させることによって大幅な省人・省力化を実現しています。そしてそれらの製品が多くの大手メーカーでも採用されるなど、トプコンの技術は業界のスタンダードとなりつつあります。
トプコンソキアポジショニングジャパンはトプコンの販売会社であり、国内の「住」に関するすべての販売を担っております。
建設分野を管轄する国土交通省では、建設土木の生産性を飛躍的に向上させるため、i Constructionという政策を打ち出し、普及推進を図っています。
i Constructionは3DデータとIoTを駆使して施工手法を大きく変革させるもので、その中心にデジタル測量機器や建設重機の自動化を実現するICT建機があり、弊社のポジショニング製品が相当します。
このように提供する製品が高度化する中で、そうした新しい技術を有する技術者の育成が急務となっています。マーケティング&エデュケーション部では測量・建設分野の人材育成を推進するために、体系的な教育プログラムの策定と教育・トレーニング活動を行っています。