求人検索

TOP > 求人検索

※1Day選考【Amazonの最新物流ビジネスにおけるパートナーマネジメント】Channel Team Lead On the Road※勤務地選択可

掲載日 2025/11/5

北海道,宮城県,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,群馬県,石川県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,岡山県,広島県,福岡県
400万円 - 500万円

【Amazonのオペレーションズについて】
世界最大のE Commerceを運営するAmazonでは、価格、品揃え、利便性の3つのクオリティ向上を続けることで、カスタマーによりよいサービスを提供しAmazonが生活になくてはならない便利な存在になることを目指しています。
上記ミッション達成のため、Amazonの日本オフィスでは、取り扱う商品全てのSCMやカスタマーサティスファクションを担う「オペレーションズ」とE Commerceビジネスの事業を推進を行う「コーポレート」という二つの大きな組織に分かれています。
他企業では、一般的にオペレーションを扱う組織を子会社やグループ会社とするケースも多くあります。しかし、Amazonはユーザーの利便性を最大化することに非常に強いこだわりを持っており、『Amazonは世界で一番カスタマーを大事にする企業である』という同社の最大のモットーを達成するために、「オペレーションズ」と「コーポレート」は対等な組織として位置づけられています。現在では、Amazon Japan社で取り扱われる商品は年間30億個以上となっており、事業規模としても4兆円を越える規模に成長していますが、世界でも類を見ない超巨大な流通ビジネスを支えていただける優秀な方を探しています

【Amazon Logistics (AMZL)について】
今回は上記Amazonのオペレーションズの中で、Amazon Logistics(AMZL) という新しい領域に配属となります。AMZLは、ECのSCMにおいて画期的なビジネスモデルを立ち上げており、具体的には『ラストマイル』と呼ばれる、AmazonのSCMセンターから購買者の自宅に商品を届けるまでのプロセスにおいて、既存の物流企業にそこを委託するのではなく、Amazon自体が主体者として配送を行うという取り組みを行っております。
EC(及び各種通信販売)のビジネスにおいてEC事業者(販売者)が主導的にラストマイルを行うというのは、日本ではAmazonが初めての取り組みとなっています。コロナ禍も伴う昨今のEC流通量の急激な増加やドライバー不足の問題などもあって、既存の大手キャリア(輸送会社)に頼らない配送モデルの構築は社会の課題解決という観点でも非常に有用なものとなっており、北米からスタートして世界各地域で急成長しているビジネスであるため、各方面から大いに注目されています。
AMZLとしては、自分たちが主導して構築する『ラストマイル』を通して、Amazonを利用するユーザーに対して、更なる高品質なCustomer Experience(顧客体験)を提供し、ひいてはAmazon全体のサービスバリューを引き上げていくことを最終的なミッションとしています。

【ポジション詳細】
*アカウント管理:
・Amazonとの協業を含めた配送パートナーの成長を推進する。
・アカウント戦略を実行し配送パートナーとのAmazonのビジネス機会を最大化する。
*フィールド訪問:
・配送パートナーの配送拠点をデイリー/ウィークリー/マンスリーで定期的に訪問する。
*トレーニング:
・プロセス、プロダクト、オペ
……(以下詳細は面談時にご案内します)

【エンタメコンテンツ】生産管理・サプライチェーンマネージャー(IPコンテンツ/MD事業)

掲載日 2025/11/5

東京都
500万円 - 1000万円

丸井グループの新規事業領域で立ち上がった、
「エンタメ事業_IPコンテンツのグッズ製造・供給」を統括する
サプライチェーンマネージャーを募集します。

新規部署の立ち上げメンバーとして“ものづくり”の裏側から事業を支え、
新たな価値創造と市場開拓に挑戦できるポジションです。

本ポジションでは、需給計画を設計しつつ、サプライチェーン全体の設計・最適化を推進し、
データを基に供給体制を改善することでビジネスの成長と効率化の両立を実現していただきます。
単なる生産管理に留まらず、在庫管理システムの再構築や、物流網の再整備など
仕組みを新たに作り上げ、国内外のファンへ高品質な商品を安定的に届ける醍醐味があります。


【具体的なミッション】
■サプライチェーン戦略の立案・実行
・需給計画、・産計画、調達計画、在庫戦略、物流計画の一貫した策定による最適な供給体制の構築
・データ分析に基づくコスト効率と納期遵守の両立による事業拡大への貢献

■ライセンス管理を踏まえたSCM体制の構築
・IP(知的財産)のライセンス契約管理とOEM提携による製造・物流ネットワークの強化

■在庫・品質マネジメント体制の構築
・在庫管理・品質管理プロセスの整備による商品供給の円滑化と顧客満足度の向上
・品質トラブルや供給リスクの予防・低減による信頼性の向上

■SCMシステム導入と業務効率化
・PLM、ERP、EDI、WMSなどの基幹システムの選定・導入・運用による情報の一元管理と、
可視化を通じた意思決定スピードと業務効率の向上

■社内改善体制の構築
社内外の関連部署との連携による業務プロセス改善プロジェクトの推進とSCM体制の強化

【お任せしたい業務例】
■SCMシステムの導入・運用
・必要要件の定義と最適なツールの選定・導入による在庫管理・需要予測の高度化
・データドリブンな意思決定と業務効率化の推進

■生産スケジュール管理・原価管理
・製造パートナーとの調整による生産・納品までのスケジュール管理と原価算出
・予算内での生産・在庫コントロールの徹底と遅延・コスト超過への早期対応

■物流・在庫オペレーションの構築
・倉庫・物流業者との連携による保管・配送の最適化と効率的な出荷体制の確立

■需給計画・生産計画の策定
・販売データと市場動向の分析に基づくカテゴリ・チャネル別の需給計画と生産計画の立案・発注数量と在庫水準の最適化

■サプライヤー折衝・調達業務
・国内外サプライヤーとの交渉による製造ライン確保、納期調整、コスト交渉、契約締結・安定供給と品質向上に向けた協力関係の構築

■品質管理・改善対応
・品質チェック体制の整備と不良・クレーム発生時の原因分析・改善策の実行
・再発防止策の実施によるブランド価値の維持

■クロスファンクショナル連携
・企画、販促、販売、マーケティング、財務などとの連携による需要変動・施策情報の共有・IPホルダーやライセンシーとの調整による権利・供給両面での事業推進

■継続的改善活
……(以下詳細は面談時にご案内します)

【エンタメコンテンツ】商品企画・販促(アニメIP/MD事業)/小売部門

掲載日 2025/11/5

東京都
500万円 - 900万円

新規事業領域で立ち上がったエンタメ事業の
“ものづくり”の最前線で活躍し、新たな価値を創造する商品企画・販促をリードする方を募集します。

クリエイティビティとビジネスセンスを活かして、
アニメIPや音楽などを活用した商品企画から販売までを統括し、
新たな視点で市場の開拓からグローバル展開に挑戦できるチャンスがあります。

単なる商品開発に留まらず、販売イベントの全国展開、
マーケティングやグローバル展開にも挑戦でき、国内外にファンを創出する醍醐味があります。自身のアイデアで市場にインパクトを与え事業を育てる経験を積むことで、
大きな成長とキャリアアップが期待できるポジションです。

<具体的なミッション>
・商品企画・開発から販売まで一貫して担当し、魅力的な商品を通じてブランド価値を向上させ国内外にファンを拡大する
・ライセンス契約やOEM連携を通じてIP(知的財産)と市場を繋ぎ、新規マーケットを開拓する
・効果的な宣伝プロモーション戦略を企画・実行し、商品の魅力を最大限に引き出して売上拡大を図る
・国内外の販路を開拓し、グローバルな事業展開を推進する
・在庫・品質管理体制を整え、円滑な商品供給と顧客満足の向上を実現する

<お任せしたい業務例>
・アニメIPやコンテンツを活かした商品のコンセプト立案、デザイン監修、製造管理、販売計画立案
・国内外の工場・パートナー企業との折衝や契約締結(ライセンス業務/OEM対応)
・商品プロモーション施策の立案・実施(イベント企画、SNSマーケティング、タイアップキャンペーン等)
・ECサイトや店舗での販売促進施策の展開、販路拡大のための市場リサーチと戦略立案
・在庫管理・品質管理プロセスの最適化、倉庫業者との連携強化とシステム改善

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる