求人検索

TOP > 求人検索

社会イノベーション事業をリードするタレントアクイジション担当(技術系職種の新卒採用)【採用経験不問】

掲載日 2025/07/2

東京都
450万円 - 720万円

【配属組織名】
人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部

【配属組織について(概要・ミッション)】
■タレントアクイジションのCoE機能
人財の獲得は会社経営の根幹をなす重要事項であり、「グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得と育成」は重要な経営方針にもなっています。
タレントアクイジション部では、各職場の多様な人財獲得ニーズに対して、様々な採用手法や公募/FA(フリーエージェント)制度などを活用して社内外からの『人財獲得ワンストップサービス』を提供することをミッションとしています。
経験者採用や公募で異動してきたメンバーも多く、多様な経験を活かして事業への貢献を考え、日々業務に取り組んでいます。

【職務概要】
グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。
技術系職種の新卒採用の担当として、関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。

【職務詳細】
・採用市場(他社・学生)動向の分析
・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義
・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル人財・ダイバーシティ等)
・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約600名)
・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2 000名)
・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション
・生成AI等デジタルテクノロジーを活用した採用活動の高度化・効率化

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・人財獲得が重要な経営課題となる中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、経営に貢献していることを実感できます。
・採用市場の大きな構造変化の中で、従来の取り組みを変革し、新しい方針や施策の立案と実行に携わり、変革をリードする経験ができます。
 また、その施策の立案と実行にあたっては、事業ラインと一体となった活動がより一層必要となっており、連携やコミットメントを得るためのコミュニケーションを通じて、事業への貢献を実感することができます。
・採用市場に関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、学生・他社動向、等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などの専門性を身につけることができます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。

【働く環境】

……(以下詳細は面談時にご案内します)

人材戦略業務(人事制度企画運用/給与/採用/教育/福利厚生)

掲載日 2025/07/2

東京都
500万円 - 1100万円

・人事制度や労務政策の企画業務(エンゲージメント向上、人的資本経営に関する業務含む)
・人事制度の運用業務(昇進、評価等)
・人事異動、配置
・採用関連業務
・教育研修関連業務
・給与業務(シェアードサービス会社との連携・業務含む)
・福利厚生業務
※将来的には関連会社への出向の可能性もあります。

セールスイネーブルメント(営業企画・人材開発)

掲載日 2025/07/2

東京都
650万円 - 850万円

スキマバイトアプリ「タイミー」のプロダクトマーケティング業務をご担当いただきます。
担当領域は、ワーカー向け(toC)あるいはクライアント向け(toB)のいずれかでこれまでのご経験や意向をもとにアサインします。

下記のような業務から、ご担当いただく業務を決めていきます。

【具体的な業務内容】
下記のような業務をプロダクトチームと連携して行います。

・ハイパフォーマーの営業行動を抽出、型化し、営業組織の営業プロセス再設計、必要スキルの具体化
・営業プロセスごとの成功パターンの集約・分析、各営業組織へのナレッジ展開と浸透
・顧客管理システムを用いた営業行動マネジメントの設計、推進
・営業研修の企画運営
・早期戦力化に向けたトレーニングプログラムの作成
・既存社員に必要な営業スキルの定義とスキル装着プログラムの作成
・営業支援ツールの作成と現場実装
・競合企業の情報収集・差別化
・営業組織への適切な打ち手施策の立案
・表彰制度設計・運営・インセンティブ制度設計

【担当業務例】
・新入社員に向けて、オンボーディングプログラムの設計・運用
・インプット用資料作成 / ロープレ設計 / コンテンツ設計等)
・営業プレイブックの作成、浸透
・営業プロセス、重要行動の定義
・重要行動の実行のための営業支援ツールの作成
・営業スキル開発
・営業スキルの要件定義とアセスメント項目設計
・スキルアセスメントデータの分析、スキル開発施策の立案
・組織開発
・組織拡大に伴う営業組織の表彰制度の設計と表彰式運営

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる