求人検索

TOP > 求人検索

アカウントセールス(リーダー候補)

掲載日 2025/10/29

東京都
600万円 - 1000万円

インターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました当社にて
飲食&小売向けSaaSプロダクトのセールスをお任せいたします

【当社が手掛けた日本初のサービス・事業】
・日本で初めての個人用ホームページの作成
・ローソンに設置されている「Loppi」へのコンビニ決済システムの開発・導入
・「価格.com」や「食べログ」運営会社への投資と事業育成
・Twitterの日本導入支援
・統一型QRコード決裁「クラウドペイ」の開発
現在、デジタルガレージグループでは、全ての産業のデジタル化を加速させるべく、決済プラットフォームを軸とした事業展開を行う戦略“ DG Fintech Shift ”を推進しています。
その中で飲食・小売業界のDX推進を目的として、2024年11月にサービス提供を開始した自社SaaS「Pangaea Order」のサービス拡大の戦略設計を担っていただく、セールスリーダーを募集します。

【Pangaea Orderについて】
サービスページ:https://pangaea delivery.com/
様々なオンラインオーダーサービスの登場とエンドユーザーの生活様式変化により、新たな販売チャネルとしてデリバリーやテイクアウトサービスの活用が拡大しています。
一方でオンラインオーダーサービスに対して、店舗や本社の業務管理・運用の負荷が大きくなり、市場拡大と比例して加盟店課題も増えてきています。
当事業サービスでは、飲食店・小売業態向けに店外オンラインサービスの売上向上と業務運用を効率化するサービスとして「Pangaeaシリーズ」 を展開。
1台の端末およびアプリケーションで様々な店外オンライン注文や商品情報の管理・運用を実現しており、大手を中心に導入が進んでおります。

【取り組む課題と方向性】
▼短期
・人手不測の課題がある一方、DX化が遅れている飲食・小売業態へ向けたデジタル販売チャネルの展開と業務効率化の両輪を可能とする。
・店外オンラインオーダーサービス/POS会社/メディア等のAPI連携によるリレーション作りと新たな顧客サービスの提供
▼中長期
・店外オンラインオーダーサービスに新たなスタンダードモデルを創る。
・デジタルガレージが保有する決済×マーケティング×テクノロジーを最大限に生かしたVirtical(業界特化型) SaaSの成功モデルへ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【業務内容】
・営業戦略(初期商談~受注までのプロセス最適化)の推進
・顧客とのリレーション構築
・顧客の課題ヒアリング
・社内外(開発組織やクライアント含め)のステークホルダーを巻き込んだ提案、プロジェクトマネジメント
・決裁者へのプレゼン、導入スケジュールなどの合意形成
・セールス組織のラインマネジメント

【ミッション】
・飲食・小売業界向けSaaSの展開
・飲食・小売業界のオンライン化を推進するためのソリューション提案
上記サービスを提供する新規事業の立ち上げ及びセールスリーダーをお任せいたします。

【ポジション
……(以下詳細は面談時にご案内します)

新規事業開発

掲載日 2025/10/29

東京都
600万円 - 1000万円

当社は「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げ、テクノロジーを力に環境と社会課題の解決に取り組んでいます。

自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(エムツーイー)アプリ、そしてメタバースの領域では「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。地図のメジャーカンパニーとして、地球(Geo)に関わる膨大なビッグデータと最先端のテクノロジーを融合し、予測(Prediction)可能 Geo Prediction:ジオプリディクション な世界を実現することで、少子高齢化・脱炭素・自然災害をはじめとした地球を取り巻くさまざまな社会課題の解決に貢献し、ESGに配慮した経営を進めています。

【具体的な業務内容】
当社が保有している「地図データ×人流データ×意識データ」のビッグデータを活用したマーケティング新商品企画立案・実行・持続可能なマネタイズ化を担っていただきます。

・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペイン/インサイトの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)

~業務の流れ~
当社保有のビックデータの活用が見込まれる市場調査を行い、その市場の関連企業へアプローチし、複数社からのヒアリングを実施します。顧客ニーズやコスト感を整理した上でファーストクライアントへの接触を試み、新商品のPoC要件を確定していきます。PoCの一定の成果をみて、販売戦略の策定を行い、複数のクライアントへの横展開をしていきます。
なお、既存の商品のニーズ発掘及び営業は営業部門が行う事になりますが、ラインナップに無い新しい商品については今回の新規事業開発担当者がニーズの発掘を担うため、営業的な要素も含んだポジションです。

※従事すべき業務の内容の変更の範囲
 会社の定める業務

【魅力ポイント】
・マーケティング業界を変える可能性を秘めた世界的にも稀有なビッグデータを活用した新規事業開発に携われる機会があります。
・電通や博報堂とも協業パートナーとして、新しいデータマーケティングソリューションを開発しています
・ベンチャースピリットで少数精鋭メンバーにて、スピーディーに新規事業のPDCAを回します
・社会課題の解決にも繋がる事業で経験を積むことができます。
・CEOをはじめとした優秀な役員との距離が非常に近いため、スピーディーに仕事を進められる環境です。

インサイドセールスマネージャー

掲載日 2025/10/29

東京都
780万円 - 1020万円

【ポジション概要】
人材ビジネス向けクラウドサービスでは国内トップシェアを誇る企業での採用です。
同社はインバウンド型の営業で順調に成長してきたのですが、国内外のマーケット成長に合わせ、現在は第二創業期としてさらなる事業拡大を目指すフェーズに突入しています。
そこで、現在の営業体制を進化させ、中長期の事業目標達成に向けて抜本的な改革を主導する役割をお任せします。
「成果が出続ける仕組みとチームを自らの手で創る」ことに挑戦しませんか?

【主な業務内容】
急成長中のSaaS企業における事業成長を牽引する中核ポジションです。
単なる「管理」ではなく、自ら戦略を描き、プレイングでも成果を出す。
実力が正当に評価される環境で、年収・ポジション・キャリアを自らの力で切り拓きたい方を歓迎します。
(業務詳細)
・インサイドセールス組織の戦略設計と実行
・営業プロセスの見直し・改善(KPI設計、ナーチャリングの仕組化など)
・チームメンバーの採用・育成
・経営、他マネジメントへのレポーティングや提言

【ポジションの魅力】
◇幹部候補として、戦略立案からプレイングまでチームを率いる経験ができる
◇経営直下でスキルを磨ける
◇成果は給与・ポジションに即反映
◇実績次第では、年収1 000万円超えも実現可能

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる