求人検索

TOP > 求人検索

アカウントエグゼクティブ BizDev【ストアギーク出向】

掲載日 2025/08/27

東京都
500万円 - 1000万円

【具体的な業務内容】
・自社リテールメディアサービスの消費財メーカー 、大手広告代理店向けの提案 / 営業活動業務
・小売企業に対する自社リテールメディアサービスの導入支援
・マーケットフィードバックを踏まえた自社事業 / サービスの改善アクション推進


▼ストアギークについて
https://storegeek.jp/
▼ WEB担当者フォーラムご紹介記事
https://webtan.impress.co.jp/e/2024/01/10/46219
▼ 【インタビュー記事】フェズ・ストアギークが解決するメーカー/小売の課題
(約5分でお読みいただけます)
https://plus.onecareer.jp/articles/509
▼ フェズについて、詳しくはこちら(2分でお読みいただけます)
https://speakerdeck.com/fezpr/recruiting deck 202501

フィールドセールス(エンタープライズ担当)【海外最先端ITソリューションSaaS】【週3リモート】

掲載日 2025/08/27

東京都
602万円 - 1010万円

■仕事内容
・SaaSソリューションの提案営業
Contentsquare、Optimizely、AB Tasty、Dynamic Yieldなど、顧客体験の分析・改善を実現するアメリカ、フランスなどの海外発プロダクトを主に扱います。
新規・既存顧客に対して、マーケ・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど社内外のメンバーと連携しながら、導入提案~導入後フォローまでをリードしていただきます。

・具体的な業務フロー
主にインサイドセールスが設定した商談(オンライン・訪問)の対応
顧客(大手企業のマーケ・役員クラス)の課題ヒアリング、最適なソリューションの提案
提案内容のプレゼンテーション・折衝(決裁者レベルへ説明)
受注後はカスタマーサクセスチームへ引き継ぎ、必要に応じてフォローアップ
アウトソーシングやコンサルティングサービスを組み合わせた提案も実施

・総合的な課題解決
SaaS導入だけにとどまらず、コンサルティング領域やアウトソーシングを組み合わせて顧客のビジネス成果へ直結させるソリューションを提供します。デジタルだけでなく、組織体制や事業全体の目標達成に向けた伴走支援に携われる点が特徴です。

■ポジションの魅力
・単なる“モノ売り”ではなく課題解決型の営業
複数の先端SaaSツールを駆使し、デジタル施策の立案から導入支援までをトータルに関わります。結果として、顧客から“コンサルタントのような存在”として信頼を得られるやりがいがあります。

・エンタープライズ案件の豊富さ
大手企業の役員クラスと直接折衝する機会が多いため、高度な提案力やプレゼンテーションスキルを磨けます。企業のトップレベルから現場まで、多様なステークホルダーと連携しながら大規模案件を動かす面白さを味わえます。

・海外パートナーとの協働
ContentsquareやOptimizelyなど海外ベンダーとの共同プロジェクトがあり、最新のテクノロジーやマーケ手法をいち早くキャッチアップできます。英語を活かしたい・伸ばしたい方や、グローバルなキャリアに興味がある方には絶好の環境です。

・働きやすい環境・キャリアパスの多様性
ハイブリッドワークやフレックス制度を取り入れ、個人の裁量を尊重。各チームのマネージャーや新プロダクトの立ち上げ責任者として組織を率いる道、もしくはコンサルタントとして専門性を磨く道など、多彩なキャリアを描けます。

■フォロー体制
・業務のために必要な研修は、OJTでの研修が基本となります。
・部内でしっかりフォローしていくので、積極的に質問できる環境です。
・習得度に合わせ、3~6か月程度を目安に独り立ちすることを想定しています。

■働き方
5:00 22:00で出勤退勤時間を自由に決定可
出社日のみ10:00 16:00のコアタイム有

■平均残業時間
17.5h/月(2023年度実績)

■参考URL
【マネージャーインタビュー(CXO事業部)】個の力をチームの力にできる組織づくりを目指して
https://note.com/official_gaprise/n/n1fa45831a37d

【CXO事業部・マネージャ
……(以下詳細は面談時にご案内します)

◆任天堂×DeNA合弁会社◆ データエンジニア

掲載日 2025/08/27

東京都
520万円 - 1500万円

【はじめに】
<設立の背景>
ニンテンドーシステムズは、任天堂の娯楽をお客様へお届けしやすいシステムを作るため、任天堂とDeNAのエンジニアチームを中心として、2023年4月に生まれました。
ニンテンドーシステムズは7年以上のパートナーシップで培われた任天堂とDeNAの信頼関係を活かし、任天堂の独創性とDeNAの技術への知見を原動力として、世界へ新たなイノベーションを生み出していきます。

娯楽を取り巻く技術開発は、これからも発展を続けていくことが予想されます。
レガシーな技術から最先端の技術に至るまで、多様な技術を取り込み、任天堂の娯楽を通して、一人でも多くのお客様を笑顔にできるよう挑戦を続けていきます。

<何をやっている会社なのか?>
・任天堂のネットワークサービス全般・アカウント周りの開発
※ゲームソフトの開発は一切しません。

(例)
・オンラインシステム
・ECサイト
・ツール開発
・ゲーム大会イベント関連のシステム
など

<ニンテンドーシステムズ社の魅力>
・エンドユーザーの反応が見れる
・サービス規模が大きい(携わったサービスがすぐにクローズになることもない)
・基本的に携わるサービスは全て全世界向けなので影響力のあるサービスに携われる

<その他>
・働き方:週3出社(ある程度融通はききます。)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※記載以外にも幅広いポジションがあり、
非公開情報も多いため詳細はぜひお電話にてお話できますと幸いです※

この職種では、任天堂株式会社が運用している分析基盤を開発運用していただけるデータエンジニアの方を募集いたします。
▼具体的な業務内容
・スケーラブルなデータパイプラインの構築
・DataLake/DWH/DMの構成やデータモデルの継続的な改良
・定型的なデータ分析を支援するためのBIツールの開発・運用
・あるべきデータ品質を定め、モニタリングするためのプロセス・仕組みを構築
・複数のビジネスやエンジニアチームと連携し、長期的なデータプラットフォームアーキテクチャの設計

▼利用技術
・AWS
Lambda EC2 Redshift Cloud Watch Event Bridge SimpleAD RDS S3 Athena (Glue)
・Google Cloud
BigQuery(BigQuery Data Transfer Serviceを含む) Cloud Data Fusion Cloud Composer Cloud Functions Cloud Run Cloud Storage(Storage Transfer Serviceを含む) Cloud Scheduler
・言語
Bash Script Javascript(browser nodejs nashorn Google App Script) Python HTML CSS XML XSLT SQL( PostgreSQL MySQL Redshift BigQuery Legacy/Standard Snowflake) dbt HCL YAML Liquid Jinja LookML
……(以下詳細は面談時にご案内します)

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる