TOP > 求人検索 > ◆アニメ製作プロデューサー/ビジネスプロデューサー◆

◆アニメ製作プロデューサー/ビジネスプロデューサー◆

掲載日 2025/04/30

勤務地 :

東京都

年収 :

770万円 - 960万円

採用企業名 :

◆国民的アニメを手掛ける企業◆

職種 :

クリエイティブ(広告・デザイン・放送関連) - メディアバイイング
クリエイティブ(広告・デザイン・放送関連) - イベントプランナー(プロデューサー・ディレクター)
クリエイティブ(広告・デザイン・放送関連) - 制作進行
マーケティング・商品開発 - ライセンス管理

雇用形態 :

無期雇用

仕事内容 :

1996年に設立され、70年以上の歴史を誇るアニメーション制作会社です。『それいけ!アンパンマン』など、多くの国民的作品を手がけており、アニメ業界における確固たる地位を築いています。

同社は、アニメーション制作だけでなく、映像ライセンスやマーチャンダイジングなど多岐にわたるビジネスを展開し、常に新しい挑戦を続けています。社員はクリエイティブな環境で働き、制作過程を通じて自身の成長を実感しながら、国内外のアニメイベントにも参加し、ファンとの交流を大切にしています。

「感動体験を創造し続ける」というグループ・ミッションのもと、今後も新しい作品やコンテンツを生み出し、世界中の人々に楽しんでもらうことを目指しています。今後も拡大するアニメの未来を一緒に創りませんか?

<業務内容>
新規作品開発・運営プロデューサーとして、作品の企画から制作コンセプト、販売コンセプトの確定、外部パートナーとの交渉や展開プランの作成、回収目標に則した運用の指揮を執っていただきます。

<仕事のやりがい>
・アニメだけでなく、IPから派生するエンタメコンテンツ全てに関わることができる環境があります。
・チャレンジンジングな企画も熱意次第で実行することができる環境があります。
・成功したらしただけの評価を得ることができる環境があります。

<募集背景>
2021年7月にプロデュース事業強化のため “UNLIMITED PRODUCE プロジェクト”を始動しました。現在、外部スタジオとの協業を軸とした、新規作品の企画・製作・事業・宣伝を自社で行う「自社プロデュース作品」への取り組みを強化しており、それに伴う増員となります。

★プロデュース作品一覧★
『アオノハコ』集英社「週刊少年ジャンプ」連載
『アンデッドアンラック』集英社「週刊少年ジャンプ」連載
『七つの大罪 黙示録の四騎士』講談社「週刊少年マガジン」連載

詳細はコチラ https://www.tms e.co.jp/special/unlimited produce lineup.html

<キャリアステップ>
課長、部長、役員へと部下や組織をマネージして昇進していくことも可能ですし、報酬を上げていきながらも作品プロデュースという道を究めることも可能です。

休日 :

完全週休二日制


祝日
GW
夏季休暇
年末年始

求める経験 :

<必須スキル>
・アニメ(TV・長編)の製作経験(5年以上)
・アニメ作品プロデューサーの経験(プロデュース経験3作品以上)

<歓迎スキル>
・コミュニケーション能力がある方
・企画力、クリエイティブに対するこだわり、営業交渉能力、提案資料作成能力、予算・スケジュールの管理能力がある方
・映像製作、アニメ、エンターテインメント業界での豊富な経験と知識を持ちプロジェクトマネージメントができる方
・仕事や情報収集にも意欲的で、健康で精神的にもトラブルを克服できる強さを持っている方

職種経験 :

英語力 :

不問

コンサルタントからのコメント :

株式会社トムス・エンタテインメントでの募集です。
ライセンス管理のご経験のある方は歓迎です。
ジェイ エイ シー リクルートメントに ご登録いただくと、企業の経営陣から直接、戦略や必要とされる人材について話を聞いているコンサルタントが具体的な企業情報をお伝えします。

求人番号 : NJB2292586

転職支援サービスに申し込む

まずは無料新規登録 からスタート

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる