掲載日 2025/10/15
東京都
500万円 - 1200万円
非公開
営業 - IT営業
経営・事業企画 - 事業企画・事業開発
秘書・アシスタント・事務・顧客対応 - カスタマーサービス
無期雇用
≪すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に≫
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」の企画・開発・運営・販売を行っています。
あらゆるソフトウェアの画面上に操作ガイドを追加し、ユーザーの “わからない” を解消するサービスです。
2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「テックタッチ」。
リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。
新規開発の検討が数多く進んでいますが、PMM/PdMの体制がまだまだ整っておらず、これからのテックタッチをつくっていく仲間を募集します。
★国内利用者200万ユーザーを突破、DAP市場における国内シェア2年連続No.1※獲得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000048939.html
【「テックタッチ」とは?】
ーDX導入のハードルを下げたい。システムの利活用を促進したい。-
「Webシステムの上に操作ガイドを表示させることで、誰もがシステムを使いこなせるようにする」プロダクトです。
■機能紹介(一例)
どのタイミングで何を入力すればいいのかをステップごとに教えてくれる
入力ミスを事前に検知(半角/全角、(株)/株式会社など)
分析機能を用いて、どれくらいの社員が、どの項目で躓いているのかが分かる
自動入力機能で顧客のIDを間違いなく入力(ダブルチェックが不要に)
■DAP領域に属するホリゾンタルSaaSプロダクト
デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)
webシステムを誰もが使いこなせる状態に整え、システム導入効果の最大化を狙うこの市場は、世界的にはメジャーな領域です。
ライバルは外資系SaaS企業、世界のユニコーン企業。
テックタッチはこの領域において、日本国内でパイオニアとして取り組んでいるという自負もあり、「DXを推進するプラットフォームになる」という想いを込めてデジタル・トランスフォーメーション・プラットフォーム?(DXP)と呼んでいます(商標登録済み)。
【主な業務内容】
1.ユーザーディスカバリーやマーケット調査を通した潜在的な課題の発見
・ユーザーインタビュー
・利用データの定量分析
・マーケット調査や事業領域拡大のためのアンケート等を含む調査の実施
2.顕在化した課題やそれを解決する機能の優先順位付け
・顧客、セールス、CSなど各事業領域の関係者から要望をヒアリングし、ロードマップ作成
・MVP等を活用した開発前の価値検証およびUI/UXの検討
3.新機能や新バージョンリリース前後の社内(CS・セールス・マーケ、PRなど)への連携
・新機能の想定ユースケースをCSへ連携
・大きな新機能や新バージョンリリースについては、マーケやPRと連携しメッセージングを調整
4.プロダクトチームとビジネスチームの懸け橋となる会議体の運営、改善
・プロダクトの実際の利用ユースケースの共有な
……(以下詳細は面談時にご案内します)
完全週休二日制
土
日
祝日
年末年始
【必須スキル 】
※以下すべてをみたす方
・BtoBソフトウェアまたはITサービス企業におけるご経験
・顧客の業務課題を理解し、それを改善する為に提供できる付加価値を考え、アウトプットされたご経験
・データの分析にもとづいた戦略立案のご経験
・関係者と調整、交渉、合意を行い、チームで物事を前に進めたご経験
【歓迎スキル】
・PMM(Product Marketing Manager)のご経験
・B2B SaaSのご経験
・コンサルティングファーム、Webサービス・アプリ等の事業企画・営業企画・プロダクトマネージャー職のご経験
【求める人物像】
・テックタッチのバリューに共感できる方
‐ 挑み続けろ 援護があるから
‐ Deep Thinking
‐ いつでもごきげん
・知的好奇心旺盛で、自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方
・プロダクトの成長・ユーザーの存在を意識し、課題を解決できる方
・プロダクトを成長させるために、自分が所属するチームメンバーや他のチームに対して良い影響を与えることができる方
チームワークがシステム開発において重要な要素だと認識しています。そのため、丁寧なコミュニケーションを心がけて日々業務に取り組む必要があると考えています。
要
事業企画・事業開発のご経験のある方は歓迎です。
ジェイ エイ シー リクルートメントに ご登録いただくと、企業の経営陣から直接、戦略や必要とされる人材について話を聞いているコンサルタントが具体的な企業情報をお伝えします。
求人番号 : NJB2180600