掲載日 2025/11/19
東京都
600万円 - 1000万円
株式会社電通クロスブレイン
営業 - アカウントエグゼクティブAE(営業)・アカウントプランナー
コンサルティング・アドバイザリー - 戦略コンサルタント
無期雇用
■職種定義
データ活用のニーズに応じてデータのあるべき姿を設計・実装し、
データマネジメントやデータ活用環境の整備によってデータ活用を促進する役割を担って頂きます。
■業務内容
データ活用の定着化に向けたデータやデータ活用環境の整備を担当いただきます。
・データ活用のニーズに応じたデータマートやデータウェアハウスの設計・構築・運用
・BIツールの導入や可視化、利用ルール浸透
・データマネジメントによるデータ活用環境の整備など
現在、当該部門は少数精鋭で新規事業の立ち上げに邁進しています。
上記の主たる業務以外にも、ご希望いただければ以下のような業務・役割にも携わっていただけます。
例)事業方針の策定、アセット開発、オファリング作成、採用など
■業務から得られる経験
「裏方から表舞台への進出、コンサルタントへのキャリアアップ」単なるデータ分析屋やシステム開発屋という限られた役割を超え、顧客に対峙し、価値を生み出すコンサルタントへと成長できる。
・データ分析業務にとどまらず、データ活用の戦略策定からクライアント企業のデータ活用を定着化させるまでの、上流から下流の一連の工程を推進・コンサルティングする経験
・データ活用を通じてクライアント企業と伴走しつつ、複数ステークホルダーを巻き込んで事業を成長させていく経験
・部署を横断したデータマネジメントを推進する経験
・新規事業の立ち上げに伴う事業企画やアセット開発の経験
【募集組織について】
<募集組織名>ビジネスインテリジェンス部
<ビジネスインテリジェンスのミッション>
「“あるべきデータ活用”を現場に実装するコンサルティング組織」
本来、大きな価値を持つはずのデータが、報告資料に埋もれ、現場の行動を変えない。
ただ「見られるだけ」で終わってしまっている。
私たちは、そんな現状に疑問を持ち、「データを使って現場をどう動かし、事業成長に繋げるか」まで設計し、
“仕組みとしてのデータ活用”を顧客に実装するために生まれました。
KPI設計、ダッシュボード構築、PDCAを回す運用体制の設計まで。
分析で終わらせず、現場の意思決定や行動を変える仕組みを設計し、データが本当に使われる状態を組織の中に定着させていく。
それが、私たち電通クロスブレインのビジネスインテリジェンス部です。
<ビジネスインテリジェンス部のPhilosophy>
「分析で終わらせず意思決定が動く仕組みをつくる」多くの企業で「データを見て終わる」状況が続く中で「データで考え、動く」文化の定着を支援。表層的なレポートではなく、KPI設計・ダッシュボード・PDCA運用など、意思決定に結びつく“プロセス”から設計し、変化を起こす支援をできる。
<業務の魅力>
「実際に現場を変え、感謝される手触り感」基盤構築やプロセス設計によって現場の行動が変わる/業務が改善されるという価値を届け、実際にクライアントから感謝される距離感で担うポジション。分析から一歩踏み出し
……(以下詳細は面談時にご案内します)
完全週休二日制
土
日
祝日
年末年始
【必須】
・SQLを用いたデータモデリングや分析用データの設計・開発経験(2年以上)
【推奨】
・他部署と協働したデータ活用推進の経験
・データガバナンスやデータ品質管理の知見
・BIツール(Tableau PowerBI等)の利用経験
・クラウドサービスの利用経験(GCP、AWS、Azureなど)
・プロジェクトのリードまたはクライアントのファシリテーション経験
【人材像】
・データエンジニアとしての経験を活かしつつ、よりビジネスに近い意思決定に関与する経験を得たい方
・データアナリストとしての経験を活かしつつ、データマネジメントなどによるデータ活用を推進する経験を得たい方
・自ら積極的、能動的に考え、事業を成長させていく意欲を持てる方
要
不問
株式会社電通クロスブレインでの募集です。
アカウントエグゼクティブAE(営業)・アカウントプランナーのご経験のある方は歓迎です。
ジェイ エイ シー リクルートメントに ご登録いただくと、企業の経営陣から直接、戦略や必要とされる人材について話を聞いているコンサルタントが具体的な企業情報をお伝えします。
求人番号 : NJB2301236