掲載日 2023/11/29
東京都
750万円 - 1000万円
ソニーグループ株式会社
人事・労務 - 教育研修
人事・労務 - 人事制度・組織開発
無期雇用
■組織の役割
ソニーグループ株式会社では“人と技術を通じて事業の進化をリードし、支える”ことをミッションに、各事業の成長を支援しています。募集組織では、グループヘッドクォーターとしてグループを横断する成長機会(OJT/OffJT)の企画と実行、その中には経営層の巻き込みや投資対効果分析など幅広い取り組みを通じて多様性の強みを活かした施策を創出しています。
■担当予定の業務内容
ソニーグループの6事業をステークホルダーとしたタレントマネジメントを推進しています。具体的にはグループヘッドクォーターとして、各事業と連携しながらニーズを理解とグループ横断施策(ソニーユニバーシティ、グループメンターシッププログラム等)を提供することで将来の経営人材の幅広い成長機会を提供し、ひいては更なる事業の成長を支える役割を担います。また、事業を超える人材の流動活性化を通じてソニー全体の更なる成長を支える責任を担います。プログラムの運営に留まらない戦略的な施策実行と投資対効果の分析を行い、ステークホルダーに発信していくことも重要な役割の一つです。
■想定ポジション
10名弱の組織の中で、(1)タレントマネジメント、(2)ダイバーシティ・人的資本に纏わるコミュニケーション戦略を担当するグループがあります。今回の募集ポジションはいずれかの上級担当者クラスを想定しており、自律的に業務を推進できる方を募集します。
■描けるキャリアパス
多様な事業を保有するグループ全体のHQとなるソニーグループ株式会社に属する本組織では、すべての事業と等間隔で業務を推進するため、国内外問わず現場との接点が増え理解が深まります。同時に、経営に近い立場でグループ全体を見渡すことができるため、バランス良く両側面への理解を踏まえたうえで将来のキャリア形成の選択肢の幅を広げることが可能になります。
■職場雰囲気
チームの半分以上が経験者採用入社者で多様なバックグラウンドを有するメンバーで構成されています。互いの意見を尊重する雰囲気があり、オープンに議論が交わされ、英語でのコミュニケーションも盛んです。一人ひとりが自律的に、なおかつ大きな裁量を持って業務を推進しています。
完全週休二日制
土
日
祝日
GW
年末年始
【求めるスキル】
・スピード感のある業務環境や多様ンあステークホルダーとの折衝が出来ること
・英語も含め、グローバルに臆せずコミュニケーションすることが出来ること
・PMOとして全体を俯瞰する視点をもち、柔軟な対応ができること
・ディスカッション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等において、質の高い言語表現ができること
・データを分析し、傾向や課題を抽出、打ち手に落とし込んだ提案ができること
【求めるお人柄】
グループ経営体制となり、各事業が自律的な運営を加速する中でソニーグループ全体として次世代経営候補人材の早期発掘や育成、また事業を横断する成長機会の提供は従来にも増して重要性が高まっています。
ソニーの持続的な成長を支えるために、等距離で事業・地域問わず人事関係者と協力関係を築き影響力を高めていくことで多様な事業を要するソニーだからこその業務のやりがいを精一杯感じることができます。
エンタテインメントから金融事業まで展開するソニーグループの更なる成長に貢献したい意欲のある方の応募をお待ちしています!
要
初級
ソニーグループ株式会社での募集です。
教育研修のご経験のある方は歓迎です。
ジェイ エイ シー リクルートメントに ご登録いただくと、企業の経営陣から直接、戦略や必要とされる人材について話を聞いているコンサルタントが具体的な企業情報をお伝えします。
求人番号 : NJB2197748