TOP > 求人検索 > インフラエンジニア / Server Hardware

インフラエンジニア / Server Hardware

掲載日 2023/03/15

勤務地 :

東京都

年収 :

500万円 - 1200万円

採用企業名 :

LINE株式会社

職種 :

IT - 基盤系エンジニア
IT - BI・DWHエンジニア

雇用形態 :

無期雇用

仕事内容 :

LINEではオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、物理サーバー数5万台以上、ユーザートラフィックで最大3Tbpsを超える規模のインフラを運用しています。
サービスの成長と多角化によりインフラの拡大および最適化が続いています。

このインフラに関連する業務のうち、システム室では主に以下の業務領域を担当しています。
サーバ/ストレージといったハードウェアの調達、動作検証、設定、管理
OSの選定および導入、設定、管理
サーバ/ストレージ/OSのパフォーマンスチューニング
サーバ/ストレージ提供/導入を行うための各部署との調整
サーバ/ストレージの死活監視および障害対応

【主な業務内容】
・LINEで開発しているサービスのための OS管理/標準化
・x86サーバの選定、検証、導入
・OS/サーバのパフォーマンス、信頼性向上のためのチューニング、およびトラブルシューティング
・プライベートクラウドのサーバの調達・管理・調整

▼参考情報
・LINEのシステム室について
新しい挑戦が多い環境でいかに楽しめるか LINEが求めるインフラエンジニアとは
https://logmi.jp/tech/articles/323227

・LINEにおける数万台の物理サーバを管理する仕組み
https://linedevday.linecorp.com/2020/ja/sessions/6330
https://speakerdeck.com/line_devday2020/how line operates tens of thousands of physical machines

休日 :

完全週休二日制
祝日
年末年始

求める経験 :

【必須要件】
・Linuxシステム(CentOS RedHat Ubuntu)のシステム管理の経験
・サーバパフォーマンステストおよびテストドキュメント化の経験
・x86サーバアーキテクチャに関する十分な理解
・Linuxシステム、ext4/xfs ファイルシステムなどの知識
・Python、Perl、Rubyなどの優れたスクリプト管理経験

【歓迎する経験・知識】
・複雑なデータセンターインフラストラクチャ環境で作業する能力
・プロジェクトベースの成果物のドキュメント化の経験
・データセンター環境でのインフラストラクチャオーケストレーションに関する豊富な知識と実務経験
・サーバベンダーコントロール能力、優れたタスク管理能力

【求める人物像】
・サーバエンジニアの業務に興味と情熱のある方・技術的好奇心が高く、新技術習得に向け、向上心の高い方
・良好なコミュニケーション能力により、他部署とまた職域を超えて調整可能な方、サービス・ユーザー中心で働く方

職種経験 :

その他の語学力 :

日本語

語学力(備考) :

有れば尚可:英語、韓国語

コンサルタントからのコメント :

LINE株式会社での募集です。
基盤系エンジニアのご経験のある方は歓迎です。
ジェイ エイ シー リクルートメントに ご登録いただくと、企業の経営陣から直接、戦略や必要とされる人材について話を聞いているコンサルタントが具体的な企業情報をお伝えします。

求人番号 : NJB2074817

転職支援サービスに申し込む

まずは無料新規登録 からスタート

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる